未分類 キャラバンストーリーズ 物語は、急に現れたモンスターが主人公の村を襲い、それの正体を確かめるために旅をするといったものです。まずこのゲームで目を引くのが、グラフィックの綺麗さです。 奥行きのある美しい大自然と、人や生き物の動きがリアルです。 戦... 2019.06.04 未分類
未分類 ファンタシースターオンライン2(PSO2) 別ゲーを一緒にやっていたリアフレと一緒に移住しました。 プレイ時間は約2000時間ほど、課金額は月額やガチャ、拡張機能、コラボグッズなどを合わせて30000円程度です。 EP4~EP5にかけて遊んでおり、アクションゲーやファッションゲー... 2019.06.03 未分類
未分類 スマホゲーパズドラの思い出 私は子供の頃には良くゲームをしていました。 世代的に丁度、ファミリーコンピューターが登場した頃でした。 そして、それからスーパーファミコンやプレイステーションなどとどんどん進化していきました。その為、逆に私はゲームをあまりするこ... 2019.06.01 未分類
未分類 エルダースクロールオンライン(ESO)の思い出 別のネトゲのフレンドに誘われて移住してきました。 プレイ歴 プレイ時間は約1000時間、やっている期間は約5ヶ月です。 現在までの課金額はパッケージ代とESO+という月額プラン代で15000円ほどです。 まずいいところを挙げると、キ... 2019.06.01 未分類
未分類 クラッシュ・オブ・クランのレビュー コツコツ自分の村を強化して、オンライン上のプレイヤーと対戦するゲームです。周りにも意外とプレイしている人がおおく、クランをみんなで作ってオンライン上で対戦していました。 これがかなり中毒性に注意!なゲームです。 とにかくおもしろい!オン... 2019.06.01 未分類
未分類 ドラゴンズドグマオンライン(DDON)の思い出 別のアクション系ネトゲから乗り換える形でDDONをプレイしました。 驚愕のプレイ時間 プレイ時間は2500時間ほど、期間は1年と半年未満といったところです。 課金額は月額の累計がおよそ15000円で、ガチャやその他諸々の課金要素では5... 2019.06.01 未分類
未分類 ハンゲームの麻雀の思い出 一番最初にやったオンラインゲームだと思います。 10年以上続くオンラインサービス いまもまだ継続してサービスが続いているのはすごいと思います。ユーザー数もまだ一定数いるようですし、こんな長寿ゲームってあまりないんじゃないかと思います。 ... 2019.06.01 未分類
未分類 はじめたやったMMOFF11 僕がはじめてMMOをやったのは、いまから16年ほど前のころでした、ファイナルファンタジー11というゲームでした。 パソコンが高すぎた その前から、あった、ネットゲームですとウルティマオンラインやリネージュオンラインになります。こちらは、... 2019.06.01 未分類
未分類 モンスターハンターフォロンティアZの思い出 「モンハン」シリーズが好きなので、オンラインでも遊んでいます。 オンラインは最大の魅力 不特定多数の方とオンライン上で一緒に狩りができるということが最大の魅力ではあると思うのですが、10年位続いているサービスなのでプライヤー間でのローカ... 2019.06.01 未分類
未分類 エンジェルラブオンラインの思い出 私がはじめてオンラインゲームをしたのはエンジェルラブオンラインでした。 オンラインゲームの経験はなし それまで全く経験がなく、見た目の可愛さのみで選んだように思います。ちなみに、インターネットを初めてすぐの頃です。 初ログインの時... 2019.06.01 未分類